マーケティング担当
第06回  投稿:2022.12.20 / 最終更新:2022.12.14

残業を削減するためにはどんな取り組みが有効なの?③

残業が多いと一時的には収入は増えます。しかし、残るのは疲労です。そして集中力の低下も心配です。これらが原因でかえって業務効率は落ち、仕事に時間を要するという悪循環に陥ります。日常的な残業は避けなければなりません。残業を削減する取り組みを引き続き考えてみましょう。

 

残業削減のためにスキルマップを作成するのが有効な理由とは?

スキルマップとは従業員やチーム・組織等、企業に属している単位の知識、技能、スキルを見える化することによって、一目で社内の力量や弱点を把握できる一覧表のことです。

スキルマップを活用することにより、適材適所に対応でき、病気や災害等、緊急時の人手不足にも柔軟に人員配置することができます。

また、企業の弱点を把握することで、今後の人材の育成方針、資格の取得を推進する等、人材育成の方向性を明確にすることや、企業に必要な新しい人材の確保を明確にすることができます。

さらには、今いる従業員のモチベーションアップにもつながります。従業員からも企業の弱点、今後必要なスキルや知識が把握できるので、従業員自らが自己啓発に目覚めます。そして、企業に必要な人材になるため、企業に貢献するには何が必要なのかを考えるようになります。

すでに、企業にとって必要不可欠だとスキルマップで確信できた従業員には、自信にもつながります。各従業員や各チーム・組織がレベルアップすることで業務は効率化され、やがては残業を削減することにつながっていきます。

残業削減・工数削減なら鈴与シンワートの管理部門の業務ソリューションにおまかせ

残業削減のために残業時間を見える化すると有効な理由とは?

残業を削減するためには、まず従業員がどのくらい残業しているかの現状を把握することが必要です。労働時間が可視化されることで、従業員も管理者側もこれまで以上に時間に意識を向けるようになることが期待されます。

残業が当たり前になってしまっている環境下では、時間を意識して働くことは難しく、より残業している人こそが企業に貢献しているといった雰囲気が生まれてしまうことも少なくありません。

そこで、残業を削減するために、より規定に沿った時間で労働できている人や、部下にそういった労働環境を提供できている管理者に対して、人事評価で高い評価をします。すると、従業員1人1人が時間を意識して働くようになり、残業削減につながります。

残業削減を目的とした取り組みを企業で行うにあたって、従業員の労働時間を適切に把握することはとても大事です。

 

残業削減のために残業事前申請制にするのが有効な理由とは?

残業事前申請制を実践することによって、多くのメリットが生まれます。まず、残業時間をあらかじめ把握できるので労働時間の調整が可能になります。

残業時間を超えているかどうかや、今月はあとどれくらい残業できるか、仕事の進みはどれくらいかを見ることなど、さまざまなものが管理できるようになります。

また、労働量を調整することによって、従業員に対して適切な労働量を提供することが可能になるので、結果的に残業自体を減らすことができるばかりか、仕事の出来も評価しやすくなります。

その他にも、健康管理のための労働時間の管理といった側面や、従業員自体にも時間の管理能力を鍛えることが可能となります。

残業事前申請制の導入には、実に多くのメリットがあります。仕事を円滑に進めるためにもぜひ導入したい制度です。

鈴与シンワートが提供する管理部門の業務ソリューション

残業削減ためにインセンティブとして支払うのが有効な理由とは?

残業代の削減のために、残業代を出すよりも残業しないことによるインセンティブを与えることによって、結果的に残業が減る方法があります。

インセンティブを払うのが有効な理由は二つあります。一つは、残業をしないことによって収入が減るのを防ぐという逆転の発想です。残業しないと生活ができないような状況があるのなら、あらかじめそれを補填するような考えを持っていれば、残業代が出なくても仕事が頑張れるからです。

もう一つは、残業をしなくても収入が増えるということで、業務にかける時間を早く終わらせるように努力する傾向が出るということです。残業をしなくても済むように、なおかつ収入が増えるようにするために仕事を頑張るようになります。

収入が増えるばかりか、プライベートな時間でさらに仕事のためのスキルを身につけるなどの効果も期待できます。

 

残業を削減するために有効な取り組みについて③

各従業員や各チーム・組織などの知識、技能、スキルを見える化し、一目で社内の力量や弱点を把握できる一覧表のことをスキルマップと呼びます。各従業員や各チーム・組織がレベルアップすることで業務は効率化され、残業削減につながります。

従業員がどのくらい残業しているかの現状を把握することも残業を減らすことにつながります。残業事前申請制を導入することで、今まで以上に時間管理ができ残業時間は減っていきます。

また、企業によっては残業しないことによるインセンティブを与えることによって、結果的に残業が減らそうという面白い取り組みを導入しているところもあります。プライベートな時間を充実させるためにも残業は減るに越したことはありません。

ここで取り上げてきた取り組みを参考に、残業削減に挑戦しましょう。

 

鈴与シンワート株式会社提供する人事・給与・勤怠業務と財務・会計業務ソリューションはこちらからご覧ください。

タグ:
あさレポ
ここレポ
S-port
物流コンサルティング
あさレポ
ここレポ
S-port
物流コンサルティング
800社以上の導入実績

3,700社以上の導入実績

弊社コンサルタントによる説明・お見積り依頼など、お気軽にご連絡ください。

PDF資料ダウンロード

詳しい資料のダウンロードはこちらから

3,700社以上の導入実績

3,700社以上の導入実績

弊社コンサルタントによる説明・お見積り依頼などお気軽にご連絡ください。

PDF資料ダウンロード

詳しい資料のダウンロードはこちらから